
2015年10月28日
20年前の法廷闘争前後
米軍普天間飛行場の辺野古地区への移設問題をめぐって、20年ぶりに沖縄県は国と法廷で対峙することが現実的になりました。
この20年前には大田知事の在任中でした。
95年の米兵による少女暴行事件に対して、その年の10月21日には基地の整理・縮小、地位協定改定などを求める県民総決起大会が行われ、
県民世論も大きな盛り上がりを見せていました。95年当時、社会人1年目で、沖縄では選挙や政治活動には関わっていなかったものの、この大会は友人を誘って宜野湾海浜公園まで足を運んだのを覚えています。
あの時の様子がどうだったのか、振り返ってみようと過去の新聞をめくっていたら、その当時の米軍基地問題経過が出てきましたし、ネットで見た記事などから、備忘録として残しておきたいと思っています。
〈1995年〉
5月9日 国が米軍用地の強制使用認定を告示
9月4日 米兵3名による暴行事件が発生
9月28日 大田昌秀知事が県議会で代理署名拒否表明
10月21日 85,000人を集めた基地の整理・縮小などを求める県民総決起大会開催
〈1996年〉
3月25日 国が知事を相手に代理署名の職務執行命令を求めた訴訟で国側勝訴判決
4月1日 楚辺通信所(読谷村)の土地が不法占拠状態に入る
4月15日 日米特別行動委員会(SACO)の中間報告発表。移設条件付きで普天間飛行場や楚辺通信所など計11施設を対象に返還合意
5月11日 県収用委が楚辺通信所用地の緊急使用不許可を決定
8月16日 楚辺通信所土地に次いで、嘉手納基地など11施設内の約3,000人の土地について、首相が知事に公告縦覧手続き代行を求め福岡高裁支部に提訴
8月28日 代理署名訴訟上告審で最高裁が国側勝訴の判決
9月8日 県民投票実施。投票率59.53%。米軍基地縮小と日米地位協定の見直しに全有権者の過半数が賛成
9月10日 大田知事、橋本総理と会談
9月13日 大田知事、公告縦覧代行の応諾を表明
9月18日 県が公告縦覧手続きを開始。国は公告縦覧訴訟を取り下げ
10月24日嘉手納基地など13施設約3,000人の土地について、県収用委が強制使用の採決手続きの開始決定
12月2日 SACOが最終報告。普天間飛行場代替ヘリポートは海上施設が最善と明記
12月21日普天間飛行場などの県内移設に反対する県民大会開催2万2000人が参加
〈1997年〉
2月21日 県収用委の第1回公開審理
5月14日 嘉手納基地など12施設の使用期限切れ
(経過についての出典は1997年12月10日の沖縄タイムス記事より)
この20年前には大田知事の在任中でした。
95年の米兵による少女暴行事件に対して、その年の10月21日には基地の整理・縮小、地位協定改定などを求める県民総決起大会が行われ、
県民世論も大きな盛り上がりを見せていました。95年当時、社会人1年目で、沖縄では選挙や政治活動には関わっていなかったものの、この大会は友人を誘って宜野湾海浜公園まで足を運んだのを覚えています。
あの時の様子がどうだったのか、振り返ってみようと過去の新聞をめくっていたら、その当時の米軍基地問題経過が出てきましたし、ネットで見た記事などから、備忘録として残しておきたいと思っています。
〈1995年〉
5月9日 国が米軍用地の強制使用認定を告示
9月4日 米兵3名による暴行事件が発生
9月28日 大田昌秀知事が県議会で代理署名拒否表明
10月21日 85,000人を集めた基地の整理・縮小などを求める県民総決起大会開催
〈1996年〉
3月25日 国が知事を相手に代理署名の職務執行命令を求めた訴訟で国側勝訴判決
4月1日 楚辺通信所(読谷村)の土地が不法占拠状態に入る
4月15日 日米特別行動委員会(SACO)の中間報告発表。移設条件付きで普天間飛行場や楚辺通信所など計11施設を対象に返還合意
5月11日 県収用委が楚辺通信所用地の緊急使用不許可を決定
8月16日 楚辺通信所土地に次いで、嘉手納基地など11施設内の約3,000人の土地について、首相が知事に公告縦覧手続き代行を求め福岡高裁支部に提訴
8月28日 代理署名訴訟上告審で最高裁が国側勝訴の判決
9月8日 県民投票実施。投票率59.53%。米軍基地縮小と日米地位協定の見直しに全有権者の過半数が賛成
9月10日 大田知事、橋本総理と会談
9月13日 大田知事、公告縦覧代行の応諾を表明
9月18日 県が公告縦覧手続きを開始。国は公告縦覧訴訟を取り下げ
10月24日嘉手納基地など13施設約3,000人の土地について、県収用委が強制使用の採決手続きの開始決定
12月2日 SACOが最終報告。普天間飛行場代替ヘリポートは海上施設が最善と明記
12月21日普天間飛行場などの県内移設に反対する県民大会開催2万2000人が参加
〈1997年〉
2月21日 県収用委の第1回公開審理
5月14日 嘉手納基地など12施設の使用期限切れ
(経過についての出典は1997年12月10日の沖縄タイムス記事より)
Posted by 上里ただし at 14:37│Comments(0)