
2012年01月13日
警察の仕事ぶり

開催場所は、土日祝祭日には多くの若者で賑わう北谷町ハンビー地区のジャスコの側にある、北谷町営駐車場です。警察官のビシッとした姿勢、整然としていた行進に感動を覚えながら、それ以上に特別訓練の内容は圧巻でした。
音楽隊演奏、実践的制圧逮捕術訓練、警察犬訓練、白バイ隊走行訓練、警護訓練と続きましたが、とりわけ感動モノというのが、白バイ隊走行訓練でした。
運転者の技術の高さを感じながらも、こういう方々が追いかけてきたならば、速やかに降参した方がいいだろうと思いました。このパフォーマンス、私だけでなく参観に来ていた子どもたちも大喜びでした。
この式典、子どもたちにとって警察官の仕事ぶりの一端をお見せするのに、非常に効果的でしょう。今日は保育園児の姿も目立ってきましたが、小学生や中学生などもう少し年齢層が高い子どもたちもお招きしてもいいのではないでしょうか。
警察官が日頃、安心、安全な社会づくりに緊張感を持って臨んでいる姿を見せることによって、子どもたちにとって憧れの職業としてイメージしていただくことになりますし、大人が見ることによっても、訓練を重ねている警察官に信頼と安心感が芽生えるのかもしれません。
多くの皆さんに見てもらうことによって、公安行政ならびに警察官の仕事ぶりを市民に伝えることができますので、そのことは提案していきたいものです。
Posted by 上里ただし at 23:14│Comments(0)