上里ただしのビシッとやります、動きます。日々の活動と思いをつづります。
てぃーだブログ › ビシッと県政改革! › 安全保障の根幹とは

2011年10月25日

安全保障の根幹とは

米国防長官が来日しました。
パネッタ長官との会談で総理は「日米同盟の根幹は安全保障だ」と述べたようです。確かにその通りです。
ただ、安全保障の根幹とは、国民の生命、財産そして権利を守ることに尽きます。
国民である沖縄県民の意志は果たして守られているのでしょうか。今の日米合意の進め方は、その安全保障の根幹を揺るがしかねないものです。なぜなら、沖縄県民の自己決定権、すなわち日本国民の権利を奪いかねないからです。それこそ安全保障の根幹です。安全保障が日米同盟の根幹をなすのであれば、それを強固なものとし、深化させるためにも、県民の頭越しの進め方はやめるべきです。



Posted by 上里ただし at 23:40│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。