
2010年10月22日
琉球漆器で給食を

一食262円とは思えないほど豪華な雰囲気。
献立は、黒米ごはん、いなむどぅち、ゴーヤーチャンプルー、モズク
でした。
琉球漆器には琉球料理がよく似合います。大人たちには美味しそうに見える今日のメニューの中にはゴーヤーチャンプルーが入っていて、苦手な児童が何名もいました。子どもたちにとって、いつもと違った雰囲気なので、ゴーヤー嫌いでも思わず食べてしまうのではないかとお母さんたちは期待をしていましたが、やはり苦いものは苦いということで、橋をつけようとはしませんでした。
それにしても私はゆっくりとその給食を味わいたかったです。
いただきますと言ってからわずか2分で食べ終えてしまったのです。
何しろ決算委員会の午後の質疑は私からでしたので、急いで掻きこんでしまいました。
次こそは、子どもたちの表情を見ながらゆっくり給食を味わいたいですね。
Posted by 上里ただし at 22:54│Comments(0)