上里ただしのビシッとやります、動きます。日々の活動と思いをつづります。
てぃーだブログ › ビシッと県政改革! › 自主投票は

2010年07月20日

自主投票は

「あいまいな態度は許されない」

地元紙の社説で長々とくどくどと知事選挙への対応を批判された民主党沖縄県連。

連休中に開催された役員会での対応に、地元紙だけでなく県民からも批判の電話が県連に多数寄せられました。
役員会後の記者会見で、知事選への対応に誤ったメッセージを出したのが原因です。

正しくは知事選についてはまだ正式に議論をしていないということで、今後は県連内部で議論を詰めていきたいです。

その議論を経て、今日から始まった県政野党内での候補者協議に加わるかどうかを判断するつもりです。

参院選のように自主投票というわけにはいきません。
必ず候補者を擁立し、民主党沖縄県連の政策を実現させていきたいです。



Posted by 上里ただし at 23:09│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。