上里ただしのビシッとやります、動きます。日々の活動と思いをつづります。
てぃーだブログ › ビシッと県政改革! › 沖縄的地域主権

2010年04月22日

沖縄的地域主権

地域主権の国づくりは、鳩山政権の改革の一丁目一番地です
この改革は単なる政権交代の目玉政策という意味以上に、明治からの官僚中心の中央集権体制を打破するという大きな国家体制の変化へと遂げるものです。私はこの政権交代には、沖縄の民主党議員として、普天間移設の決着を期待していましたが、それ以上強く実現したかったのは、沖縄的地域主権体制でしたし、今もその思いは変わっていません。
しかし、残念ながら鳩山総理も認めているように、それが進んでいるようでもありません。鳩山総理は、各省庁の理解が得られていないと嘆いているようですが、普天間基地移設以上にこのテーマについて語っていただきたいです。
鳩山総理の意気込みが伝わるような地域主権づくりを望んでいます。人づてに聞いた話ですが、一括交付金を初め、沖縄だけは地域主権の例外にしたいとの思惑が官僚側にあるとのことです。
そんな動きを進めようとするなら断固として阻止し、沖縄的地域主権を進めるために全力を尽くしたいです。



Posted by 上里ただし at 21:26│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。