上里ただしのビシッとやります、動きます。日々の活動と思いをつづります。
てぃーだブログ › ビシッと県政改革! › 緊張の新年度

2010年04月01日

緊張の新年度

今日から4月です。

新しい年度が始まります。
今朝、県庁前交差点で私自身の新年度の抱負を訴える街頭演説を行いました。歩いて交差点を渡る県庁職員やご出勤途中の皆さんに30分程決意表明をしたところです。

今日は県庁で辞令交付式が行われ、新しい年度の始まる雰囲気が私にも感じられました。
昨夏の選挙によって政権が代わり、予算案も通過しいよいよ本日からその事業の執行が始まります。今年度予算は必ずしも満足いく内容ではありませんが、できるだけ地域の実態にあった運用をしていきたいものです。

そういう意味では平成22年度は、政権運営の手腕が試されていくでしょう。私自身も緊張感を持って臨んでいきたいです。

(写真:県庁職員の新人オリエンテーション。後ろ姿からでも緊張している様子がわかります。)



Posted by 上里ただし at 15:13│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。