
2010年02月28日
37歳の挑戦
今朝は激しい揺れに目が覚めました。
午前5時30分過ぎの震度5の地震。
私の人生の中で感じた最も揺れの大きな地震でした。
今、沖縄で生きている方のほとんどが経験したことのない規模のようです。なにせ99年ぶりというのですから・・・。
私が目覚めたときは横に壁が揺れていましたが、妻に言わせるとそれは立て揺れの後のようなので、私は立て揺れは体感していないことになります。揺れを感じたときは、
「私自身が誕生日を迎えて少し成長したのか」
と、カフカの「変身」のようなことが起きてしまうのかと頭をよぎるくらい、夢うつつの状態でした。
そんな歴史的にも大規模な地震の発生によって目が覚めた37歳の誕生日でした。
今日は民主党沖縄県連での沖縄戦略会議が行われましたが、その会議終了時に又吉健太郎さんからバースデーケーキのプレゼントがあり、皆さんでハッピーバースデーの歌も唄っていただきました。皆さんには感謝の気持ちを述べ、
「もう少し大人になろうと思います」
とお伝えしました。
私自身、まだまだ子どもだな、と感じることが多いことから、大人への決意を語りました。
子どもと一緒にいるときの大人気ない態度、議論をするときに辺り構わず発言し続ける態度、そして何よりもじっとしていられない態度などが自分の子ども度合いとして感じているところです。
どれだけ大人へと近づくのか分かりませんが、とにかく素敵な37歳に挑戦していきます。
午前5時30分過ぎの震度5の地震。
私の人生の中で感じた最も揺れの大きな地震でした。
今、沖縄で生きている方のほとんどが経験したことのない規模のようです。なにせ99年ぶりというのですから・・・。
私が目覚めたときは横に壁が揺れていましたが、妻に言わせるとそれは立て揺れの後のようなので、私は立て揺れは体感していないことになります。揺れを感じたときは、
「私自身が誕生日を迎えて少し成長したのか」
と、カフカの「変身」のようなことが起きてしまうのかと頭をよぎるくらい、夢うつつの状態でした。
そんな歴史的にも大規模な地震の発生によって目が覚めた37歳の誕生日でした。
今日は民主党沖縄県連での沖縄戦略会議が行われましたが、その会議終了時に又吉健太郎さんからバースデーケーキのプレゼントがあり、皆さんでハッピーバースデーの歌も唄っていただきました。皆さんには感謝の気持ちを述べ、
「もう少し大人になろうと思います」
とお伝えしました。
私自身、まだまだ子どもだな、と感じることが多いことから、大人への決意を語りました。
子どもと一緒にいるときの大人気ない態度、議論をするときに辺り構わず発言し続ける態度、そして何よりもじっとしていられない態度などが自分の子ども度合いとして感じているところです。
どれだけ大人へと近づくのか分かりませんが、とにかく素敵な37歳に挑戦していきます。
Posted by 上里ただし at 23:03│Comments(0)