上里ただしのビシッとやります、動きます。日々の活動と思いをつづります。
てぃーだブログ › ビシッと県政改革! › ようやく全会一致へ

2010年02月23日

ようやく全会一致へ

今日は私の一般質問でした。10項目上げて質問しましたが、20分という時間では項目が多すぎたのことを反省しています。

全部、突っ込んで再質問をしようとしましたが、予想以上に時間がかかってしまっって半分しかできませんでした。残りは予算特別委員会で質疑をしたいと思います。
さて、このブログでも何度も取り上げてきましたが、米軍普天間飛行場の県内移設に反対し、県外・国外移転を求める意見書が全会一致で可決しそうです。
昨日の夕方の段階では、ある会派が退場することでの全会一致という報じられていましたが、今日の昼過ぎに退場もせずにまとまるという見通しを聞かされました。

ようやく全会一致で県民意思を示せそうです。
沖縄県議会では、普天間飛行場の移設について、議会の多数派がそれぞれ県内移設に容認、反対と決議を出してきましたが、まとまって議決するのは初めてです。

各政党の思惑や政治的駆け引きは確かにありましたが、それを乗り越えて全会一致となりそうなことで、ひと安心しております。

とにかく明日、決議を行い、政府に対して県民意思を伝えたいものです。



Posted by 上里ただし at 23:44│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。