
2009年10月26日
市・県も上告断念
沖縄市長が上告断念を決めた様子が今朝の新聞でも報じられ、午後記者会見にて正式に表明しました。
続いて県も沖縄市の姿勢を尊重したようで、上告を断念したようです。
福岡高裁の判決要旨を見れば、利用計画の見直しなどに要する費用の支出は認めていることから、市は推進という立場を変えずに判決を受け入れることになったでしょう。
当然の判断で、むしろ遅すぎたように思えます。
今後の事業の進め方に注目しなければならないでしょう。
ただ、気になるのは沖縄市長は二期を中止としたのに対して、県は「国と調整」とあるのが理解できません。県は中止と言えない立場なのか、または推進する考えがあるのか、明日の議会で確認が必要でしょう。
続いて県も沖縄市の姿勢を尊重したようで、上告を断念したようです。
福岡高裁の判決要旨を見れば、利用計画の見直しなどに要する費用の支出は認めていることから、市は推進という立場を変えずに判決を受け入れることになったでしょう。
当然の判断で、むしろ遅すぎたように思えます。
今後の事業の進め方に注目しなければならないでしょう。
ただ、気になるのは沖縄市長は二期を中止としたのに対して、県は「国と調整」とあるのが理解できません。県は中止と言えない立場なのか、または推進する考えがあるのか、明日の議会で確認が必要でしょう。
Posted by 上里ただし at 23:30│Comments(0)