
2009年05月12日
図書館の殻を破る図書館

歴史学者でもあり、奈良県立図書情報館の千田館長の運営方針であります。
とにかく市民向けに展開している事業メニューが豊富で、行きたくなるような図書館です。
この図書館の特徴は、その名称にも盛り込んでいる「情報」という基本理念を展開しているところです。
例えば館内のパソコン設置台数、動画加工や大型印刷機器を備えたスタジオや写真撮影などの可能なスタジオなど情報入手だけでなくその加工も手掛けられるような仕組みとなっています。
魅力的な図書館で、図書館の役割を追求した施設だと感じましたが、児童図書コーナーを設置していないなど利用者を選別しているのではないかと思えます。
平成17年にオープンし、まだ新しさを残している図書館ですが、図書館の殻を破って今後も進化する予感がします。
Posted by 上里ただし at 23:30│Comments(0)