上里ただしのビシッとやります、動きます。日々の活動と思いをつづります。
てぃーだブログ › ビシッと県政改革! › 世界最高水準に向けて

2009年04月27日

世界最高水準に向けて

また少しブログへの投稿が滞っていました。申し訳ありません。

さて、連日沖縄のマスコミでは取り上げられている沖縄科学技術大学院大学の行方。私達民主党が政府法案に異を唱えていることから、法案審議の先行きが怪しくなっているとのことです。

「どうなっているのか民主党は?」

と批判的な視点で聞かれることが多いのでありまして、それも地元の新聞社の社説にすら開学をにらんですでに7年も経過をしているのに今更組織の運営形態に口を挟むのはおかしいというような論調で書かれてしまったわけです。私は7年経とうが、この法案や大学運営に疑問を持てば国会議員であれ県議会議員であれ、当然議論が必要であるので、その論調は的外れでしょう。その社説ではほとんど述べられてはいませんが、世界最高水準を目指しているこの大学院大学が、大手メディアでもほとんど扱われていないということなのです。法案が閣議決定をされてから今日に至るまで、一行も書かれていないということは大手メディアがよほど見過ごしているのか政府の意気込みが足りないのか伝わっていないのかどちらかであるでしょう。



Posted by 上里ただし at 23:27│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。