上里ただしのビシッとやります、動きます。日々の活動と思いをつづります。
てぃーだブログ › ビシッと県政改革! › 新年の覚悟

2009年01月01日

新年の覚悟



新しい年が明けました。

今朝も街頭に立ち、新年の抱負と覚悟を述べました。
今年はなんといっても雇用の問題が大きな政策テーマとなるでしょう。
人が生きていくためには働かなくてはならない、しかし、その働く場所が今や派遣や請負いなどを中心に切られていっています。
この問題だけをとってみても解決に速効性はありませんし、時間がかかるでしょう。
ただ、人の幸せ、家庭の安寧ひいては地域社会の安定を考えると雇用は政治の仕事としてやらなければならない仕事です。
これまで私が培った労働分野での知識と経験をさらに磨き、とにかくこの厳しい状況を緊急に対応すること、さらには中長期的に取らなければならない対策を早急に考えなければならないと訴えました。

今年一年、街頭からも議会からもそしてこのブログからも私の思いを伝えていきたいと思います。

(正月は妻の実家です。那覇空港拡張の課題を息子にレクチャーしている様子?)



Posted by 上里ただし at 22:37│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。