上里ただしのビシッとやります、動きます。日々の活動と思いをつづります。
てぃーだブログ › ビシッと県政改革! › 選挙はいつになるの?

2008年09月07日

選挙はいつになるの?

「総選挙の投票日がいつになるのでしょうか?」

自民党総裁選が経て総理大臣の首班指名の後、臨時国会の冒頭で解散ということになりそうです。総選挙も大事でありますが、私たちはこれまで那覇市長選挙の準備にとりかかっていたため、その市長選挙の投票日がどうなるのかも気になります。

すでに市長選挙の投票日は11月16日となるので変更できるのかどうかは不明です。ただ、冒頭解散になると国政、市長選挙と運動する期間は重なってしまいます。国政の投票日が11月9日になりそうとのことで、それなら市長選挙の投票日も一週間前倒しになる可能性を示唆する新聞記事もあって、いったい投票日がいつになるのかやきもきしています。

もし那覇市長選挙と国政選挙が同じ日に行われれば、那覇市内の有権者は投票日には、衆議院選挙区の候補者名、比例代表選挙の政党名、市長候補名、市議補欠選挙の候補者名と4回投票用紙に名前を書くことになります。

有権者の皆さんがそれぞれの用紙に誰の名前を書くのか正確に把握して投票用紙に記名していただくよう、ただただ祈るだけであります。



Posted by 上里ただし at 23:20│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。