理解不能
沖縄県知事は、官房長官らが検討を進めているキャンプシュワブ陸上案を、
「理解不能」
だとして、不快感を表したと報じられていました。
今日の夕方、官房長官との面談後の記者への取材に答えた内容のようです。
これは知事が反対の意を表明したことになるのでしょうか。
知事は、シュワブ陸上案に理解不能だとするならば、もっと条件の悪い津堅島案は「聞き取り不能」と応えるかもしれないですね。
それにしても知事の意志が返野古沿岸案を含む県内移設に反対だということなら、はっきりと改めて県民向けに表明すべきでしょう。
知事がどのような経緯で自らの考え方を変えていったかを、説明する機会を作っていただきたいものです。
いずれにせよ、知事が明快に態度を示したことによって、流れは変わっていくでしょう。
基地移設問題はまた新たな局面に入りました。
私としても、普天間基地の県内移設に反対の姿勢を貫けるような局面を県民の皆さんと作っていきたいです。