鶏飯食うなら

上里ただし

2009年11月22日 16:02

奄美料理と言えば、鶏飯でしょう。
「とりめし」
ではありません。
「けいはん」
です。
昔(今もあるかな?)、京阪電車の宣伝に、
「京阪行くならおけいはん」というキャッチコピーがありましたが、あのパクりなら、
「鶏飯食うなら奄美大島」
というのはいかがでしょうか?
ただ、奄美市内で鶏飯がそう簡単に食べられるという訳ではないことを三時間余りの徒歩での調査で分かりました。
奄美観光のPRでもっと生かせばいいのにと、余所者ながら考えてしまいました。例えば、
「鶏飯あります」
というのぼりを店頭に掲げるとか、「鶏飯マップ」を作るとかいかがでしょうか。(観光案内には一応書いています)
奄美観光協会や奄美市に提案します。観光資源として鶏飯PRにいろいろと取り組まれてみてはいかがでしょうか。きっとヒットするでしょう。