新たな自分への気づき
私が開催するわけではありませんが、主催者からお誘いをいただき、滅多とない機会ということなので、このブログをご覧頂いている方にも是非参加いただきたいと思い、お知らせいたします。
そもそも芸術療法とはなんぞや、という所から説明しなければなりませんが、主催者から送られてきた案内文には、
「クレヨンやねんどを使った簡単な作業を通じて、新たな自分への気づきや、自分の感性の世界をためず体験をします。沖縄ではもちろん初めてですが、日本でもめずらしい講座となっておりますので、ぜひご参加ください。」
主催の沖縄シニアの会代表の
石橋佳子さんのブログから抜粋しております。
◎芸術療法ワークショップ
日時:10月28日(火)17時半から20時半
場所:てぃるる(女性センター)第二会議室
講師:口羽よしこ(芸術療法士:Kunsttherapeautin)
30年以上をドイツで暮らしているので、そのあたりのお話しも楽しいとおもいます。
参加費:2500円
持ち物:クレヨン、筆記用具、ビニールの風呂敷のようなもの(テーブルにしいて、粘土をこねるため)
主催者からは、
「自分を感じる!がテーマなのですが、こんな体験はなかなかないことだと思うので、この機会に、ぜひお友達を誘って、気軽にご参加ください」
とのことです。
お問い合わせは、
沖縄シニアの会 代表石橋佳子さん
Tel&Fax098-886-6039
e-mail:tural_origin@yahoo.co.jp
http://seniorlife.ti-da.net/
http://tural.ti-da.net/